リノベーション

未来が見えてくる橋【東京・常盤橋】

江戸城の大改造と街づくりがスタートし、いわゆる江戸時代が始まります。兵糧としての「塩」確保のため行徳の塩田から江戸城まで最短距離で通じる水路を開削していました。これに江戸城北部から注ぐ川筋と交差させ、城や町を拡げるための物資・人員・食料などの輸送路として水路を切り開いていきました。常盤橋は、その巨大ロジスティクスの「交差点」にあります。
ヴィンテージ

海の上の鉄路【高輪築堤】

前回のブログ投稿で、明治に作られた「日本初の鉄道高架橋」について紹介しました。 「日本初の鉄道線路」とは全く別のものだとおことわりしたのですが、まさにその(汽笛一声!)新橋から横浜までの線路の一部遺構「築堤」が、つい最近、土中から発見されたのです。
建築

「寅さん」の後ろ側

葛飾・柴又です。 映画「男はつらいよ」シリーズの第50作目、「おかえり寅さん」が封切られました。その少し前にも、寅さんの生まれと育ちを描いたテレビドラマ「少年寅次郎」が放映されました。 寅さんといえば、ほぼ必ず目に触れる舞台とし...
住まい

台風被害から(1)リスクとハザード

2019年10月12日に関東地方を通過した台風19号は、あまりの勢力範囲の大きさに、長野や福島、岩手など広範囲に多大な影響を及ぼしました。その前の台風15号も千葉県を中心に長期間の停電を引き起こしました。被災された皆様には心よりお見舞い申し...

地図の愉しみ

土地や町の歴史的変化を確かめようと、インターネット検索すると高頻度で紹介をうけるのが、次の地図ソフト2つ。実によくできています。地図好きにはたまりません。 ■「古地図With MapFan」  画面の上が現代、下半分が江戸時代。▲▼ボタ...
ヴィンテージ

渋谷激変1092年-2023年。

ガラスで覆われたビルが次々と建ち上がっている渋谷。2020年の東京オリンピックを目前にして今、東京で最も変化している街だといえます。 写真の左側は「渋谷ストリーム」(2018年9月開業:地上35階・180m)。右側は間もなく竣工する、「渋...
タイトルとURLをコピーしました